2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

朝会で4年生が音読発表をしました

国語の読みを広めたり深めたりする力を授業の中で育てていくことを目指しています。その学んだことを生かして発表する場を、朝会の時間に設けています。1学期には6年生が「せんねん まんねん」、5年生が「青い空に絵を描こう」を、2学期になってからは1…

ソフトボール部 市内秋季大会優勝!

本日、市内秋季大会が行われました。春の大会よりどのチームもレベルアップしており、時折苦戦するところもありました。2回戦では平洲小に4回まで、2点のリードを許していました。そして5回裏の攻撃、ノーアウト満塁の場面で、ファースト選手のホームラ…

四年生が校外学習に行きました。

4年生は半田市にある新美南吉記念館に校外学習に行ってきました。 半田口の駅から新美南吉の生家など縁の地を見ながら、記念館まで30分かけて歩き、現在国語で学習している「ごんぎつね」の舞台となった場所を実際に見たり、記念館では新美南吉の生い立ちに…

なかよし読書をしました

今週月曜日から、読書週間を設けて、読書を進める活動を行っています。昨日26日(水)は、各教師がおすすめの一冊を選んで児童に読み聞かせをする「読書集会」を行いました。本日は、なかよしグループ(縦割りグループ)に分かれて、児童が中心となって読…

就学時健康診断を行いました

来年度の新入生が、入学前の健康診断を受けました。6年生児童が先導し、グループ別に各検査会場に案内をし、順番に検診を受けました。静かに検査の順番を待つことができる子、あいさつがしっかりできる子や返事がしっかりできる子がたくさんいて、とてもた…

授業研究の秋 5年生もがんばっています

5年生で、国語の「大造じいさんとガン」で、研究授業を行いました。第三場面の後半で、「大造じいさんが、残雪のどんなところに強く心を打たれたのか」を読み取る授業を行いました。キーワードやじっくり考えさせたい文章に焦点をあてて意見交換を行い、読…

朝会で東日本大震災での被害の現状について話を聞きました

朝会で、校長先生から東日本大震災の被害にあったこども80人の作文集の紹介がされました。この本には、津波の恐ろしさ、津波で壊されたもの・なくしたもの、そして改めて知ったこと・感じたことなどが、子どもたちの視点で様々な言葉で綴られている本です…

授業研究の秋 1年生もがんばっています

1年生で、国語の「こえにだしてよもう「くじらぐも」」の単元で、研究授業を行いました。「一年二組の子どもたちは、なぜ、くじらぐもにのることができたのか」という読み取りをすることにねらいをおいた授業でした。登場人物の気持ちを読み取りやすくする…

教育実習生が研究授業を行いました

9月26日(月)より2名の教育実習生が本校で実習を行っていますが、今週で4週間目を迎えました。本日の2時間目と3時間目に研究授業を行いました。 2時間目は、3年1組で算数「三角形」の単元で、角について知り、その大小を比較する授業を行いました…

5年生 校外学習 in豊田

本日5年生が校外学習に出かけました。午前中にトヨタ高岡工場とトヨタ会館へ見学に行きました。昼には、鞍ヶ池公園で楽しくお弁当を食べました。見学では、教科書にのっている場面を見ることができましたが、実際に現場に行って見たときの感想はどうだった…

授業研究の秋

2時間目に、授業研究を行いました。「相手によくわかるように問題を出したり、大事なことを落とさずに聞いたりすることができる」というねらいで授業を行いました。単語・文章の聞き取り、スリーヒントクイズ、スリーヒントカルタを通して、ソーシャルスキ…

秋の花壇コンクールに入賞しました!

9月に秋の花壇コンクールの最終審査が行われました。その結果 ・共同花壇の部 ・・・大田小学校PTA(優良賞) ・保育園・学校花壇の部・・・大田小学校(努力賞) に見事入賞しました。 今回の秋の花壇の審査にあたっては、「夏の暑さや乾燥をどうやって…

鈴木環先生が着任されました

10月17日(月)から、2年2組の担任が宮原富美先生から鈴木環(すずきたまき)先生に交代となりました。2年生児童には、先週の14日(金)に、新しい先生の紹介をしましたが、本日の朝会で全校児童に紹介がされました。 宮原先生からは、児童あてに次…

2年生が宮原先生のお別れ会を行いました!

2年2組担任の宮原富美先生が産休に入るため、最後の勤務日となった10月14日(金)に、2年生全員で「お別れ会」を行いました。 みんなが2年1組の教室に集まり、河辺先生の進行で会が進められました。最初に、河辺先生が、自分のお子さんのへその緒と…

1年生校外学習(南知多ビーチランド)

校外学習で南知多ビーチランドに行ってきました。ペンギンにエサをやったり、イルカやアザラシにタッチしたりするなど、動物と多く触れ合うことができました。アシカ・イルカショーでは、カッパを着て最前列に座りました。時折受ける水しぶきに歓声をあげな…

1年生もコミュニケーションタイムが本格的にスタートしました

本校では、「豊かな思いを伝え、確かに受け止める児童の育成」を目指しています。この目標を達成するための取組の一つとして、木曜日の始業前に全校一斉でコミュニケーションタイムの時間を設けています。「仲間意識を育むこと」「自分の考えを自分の言葉で…

三連休明けの授業では・・・

本日の授業風景です。 6年生は、1組は家庭科で「ナップサックづくり」2組は「英語活動」の授業でした。1組では、布の寸法をものさしで計って、下ごしらえをしました。この作業は、いいナップサックをつくるためのとても大切な過程です。寸法を間違わない…

念願の合同運動会を開催!

昨年までの2年間、インフルエンザや雨のため、合同運動会を開催できませんでした。10月8日(土)見事な秋晴れの中、念願の合同運動会を開催することができました。 今年度、地域や保護者の皆様の温かいご支援のもと、大田小学校は無事開校40周年を迎え…

各組のはやしが披露されました

10月2日(日)の夜まで、大田まつりは続きました。日が暮れた頃から、各組のはやしで活躍してくれた大田小学校の児童が、山車の前ではやしを披露しました。地域の伝統行事をつないでくれる大切な子どもたちに、地域の皆様からも温かい声援が送られました。

大田まつりの雰囲気は最高潮に!

大田まつり2日目が盛大に開催されました。朝、大宮神社に4台の山車が集結し、神事がおごそかな雰囲気の中、とり行なわれてました。「荒古」の山車のからくり人形は「蓮台(れんだい)押し」と「さかだち鉦(たたき)」でした。からくり人形が巧みに操作を…

大田まつりが盛大に開かれました

10月1日(土)の秋晴れの中、大田まつり1日目が盛大に開かれました。今年度の先頭車は、「荒古」でした。太田川駅の東側十字路で、荒古の山車から順番に「どんでん」が披露され、紙吹雪とともに、観客からも大きな拍手が送られました。はやし教室に参加…