2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業生が頑張っています!

本日、横須賀中学校が学校訪問日だったため、授業を参観させていただくことができました。 卒業生が大田小学校を巣立ってから、二ヶ月あまりが経ちました。1年生の普通教室は3階でしたが、真新しい制服やカッターシャツを着ていると、随分大人になったよう…

まちをきれいに!

本日の2時間目に、クリーン活動を行いました。 各学年ごとに、大田小学校の通学路、流レ公園付近、そして太田川駅周辺のゴミ拾いをしました。拾ったゴミは、お菓子の包装紙、空き缶、タバコの吸い殻など、様々でした。 6年生は、太田川駅東側のゴミ拾いを…

平洲祭が開催されました

細井平洲先生没後212年祭が、平洲記念館横の神明社境内で行われました。 式典神事が9時より、旧里碑前で厳かな雰囲気の中でとりおこなわれました。平洲祭には、姉妹都市である米沢市からもご来賓の方が何人か参加されました。 神事の後には、「細井平洲…

三つの表彰がありました

二週間ぶりの朝会となり、とってもうれしい三つの表彰がありました まず、大田小学校が受賞した二つの表彰の紹介がありました。 一つは「学校花壇優良賞受賞」そして、もう一つは「赤十字金色有功章受賞」です。根気よくお花の世話をしたからきれいな花が咲い…

学思行賞の表彰式がありました

平洲記念館で、午後1時30分から学思行賞の表彰式が行われました。 本校からは、児童会役員として活躍したり、米沢親善交流に参加し現地で学んだことを全校児童に発表したりして、学んだことを人に役に立つように行動できたというところを認めていだき、表…

レッツトライ!一輪車2日目

今日は2年生が、一輪車教室に参加しました。 はじめに、林弓男先生からお話を聞きました。一輪車でマラソンにもでられることを知って、児童は思わず「え〜!!!」と驚きの声が上がりました。 そして、林先生から一輪車乗車の見本を見せていただきました。一つ…

レッツ・トライ 一輪車教室

輝く学校づくり事業として、一輪車教室を開催しました。 本日は2年生、明日は3年生が、日本一輪車協会公認指導員林弓男先生から一輪車のご指導していただけます。 一輪車は、低学年段階で取り組むと、とても効果があります。この年代は、バランス感覚や巧…

学校公開への参加ありがとうございました

本日は、ご多用の中、多くの方に学校公開にご来校いただき、ありがとうございました。 PTA総会から約一ヶ月たっての公開授業でしたが、保護者の皆様に見守っていただく中で、日頃よりがんばっている児童が多く見られました。 また、家庭科の授業では保護…

きれいな歌声が響いています

毎朝、各学級の朝の会の時間に、朝会で全校児童で歌う曲の練習をしています。4月は、校歌を歌ってきましたが、5月は「風になる」という曲を歌っています。 この曲の歌詞には「春風にふかれている・・」「しあわせ花のように・・」という言葉も出てきて、風…

世紀の天体ショーが!

932年ぶりの金環日食が、東海地方で観測できる日がやってきました。 天候を心配しながら朝を迎えましたが、あいにくの曇りでした。職員もいつもより早く出勤していましたが、渡り廊下から空を眺めていましたが、ほんの一瞬ですが観察することができました…

運動場で体力テストに挑戦!

昨日夜の悪天候で、運動場での体力テストができるかどうか心配していましたが、無事1時間目から実施することができました。1年生にとっては、小学校での始めての体力テストでドキドキです。 1・2時間目に、1・2年生は「ボール投げ」「50m走」「立ち…

コミタイムの交流会をしました

本日は、1組のコミュニケーションタイムの時間に、2組の児童が参観しました。 「他学級は、どんな話題で、どんな活動をしているのか?」・・児童も教師も、とても楽しみにしていました。 今日の話題は、「ゴールデンウィークのこと」「ベッドで寝ること」…

授業力の向上に向けて

本年度、大田小学校は授業力向上事業として、外国語活動の委託を受けました。6月5日(火)と11月9日(金)に「コミュニケーション能力を高める指導法の研究」をテーマに、東海市のモデル校として公開授業・模範授業・研究協議会を行い、授業力の向上を…

体力は伸びたかな?

本日、運動場と体育館で体力テストを全学年行う予定でしたが、あいにく雨が降ってしまったため、高学年の児童のみ体育館で行える体力テストを実施しました。 3時間目は、5・6年生が「長座体前屈」「上体起こし」「反復横跳び」のテストを実施しました。は…

金環日食が来週に迫りました

5月21日(月)の世紀の天体ショー「金環日食」まで、あと一週間になりました。 本日の朝会で、校長先生からプレゼンテーションを使って、「どうして日食がおこるのか」「どのように太陽がかけて見えるのか」についてお話がありました。日食に興味関心をも…

コミュニケーションタイムを公開しました

本校では、伝え合う活動の土台づくりとして、コミュニケーションタイムを始業前の時間帯を使って全校一斉に取り組んでいます。 児童が書いた生活作文を使って、その内容を話題に取り上げて、自分の体験や考えを発表し合います。今日は、そのコミュニケーショ…

「まちの先生」クラブ活動説明会を開催しました

毎月1回地域の方が、「まちの先生」クラブの先生となって、子どもたちに貴重な体験の場を提供くださっています。そして、このクラブは、子どもたちと地域の方がふれあう大切な時間にもなっていて、この日がくるのをとても楽しみにしています。 今年度は、1…

今日の一日・・・

インフルエンザの流行を心配していましたが、本日の欠席者4名。内インフルエンザによる欠席者はなくなりました。保護者の皆様には、感染拡大防止に向けて、ご協力ありがとうございました。 朝の教室を訪れると、子どもたちの元気なあいさつが返ってくるよう…

児童会スローガンが発表されました

5月2日は欠席者数28名中15名がインフルエンザにかかっていました。欠席者数増加を心配してのゴールデンウィーク明けでしたが、本日の欠席者は12名でした。その内6名がインフルエンザでお休みをしていましたが、連休前よりは減少いたしました。子ど…

遊具が生まれ変わりました

運動場の遊具が老朽化しており、使用を禁止していたものがありました。 今年の4月に、遊具を新しくしていただいたり、部品を替えていただいたりしました。これから、児童は安全な遊具で遊ぶことができます。教育委員会の皆様。ありがとうございました。

夏が楽しみだなぁ!

3年生が、トマトの苗を植えました。 マイトマトを大切に大切に、うねの中に植えました。これから、どんどん大きくなって、おいしいトマトが実る日がとっても楽しみです。畑のまわりも、今は緑がいっぱいです。「先生。四つ葉のクローバーも見つけたよ。」こ…