2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

戦争のない世界に・・・

3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」の授業が終わりました。 この読み物教材は、戦争の頃のことが時代背景になっています。授業に入る前に、読書サポーターから戦争にかかわる本の読み聞かせをしてもらいました。今日は、この単元の学習が終了し、そのま…

学校がひとつになれた音楽祭

本日の午後、音楽祭を開催しました。 オープニングでは、校長先生のお話に続いて、金管クラブが演奏してくれました。「気まぐれロマンティック」「あまちゃんオープニングテーマ」の2曲を演奏してくれました。アップテンポの曲で、みんなを楽しい音楽の世界…

授業研究の秋です・・・

6年2組で、国語の読み物教材「やまなし」で、研究授業を行いました。 この物語では、かにの親子が主人公になっています。5月と12月の谷川の様子の違いを読み取ったり、川の中に落ちてきたやまなしが、かにの親子に何を与えてくれたのかを考えたりしまし…

ボランティアの皆様、いつもありがとうございます

台風の影響で本日に延期されていた花壇整備の作業を、本日行いました。朝のたいへん忙しい時間帯にもかかわらず、花壇整備のために5名のボランティアの皆様がかけつけてくださいました。とても能率よく芝生広場の円形花壇の草花の撤去作業をしてくださり、…

通学班あいさつ運動最終日

通学班あいさつ運動も、本日で最終日を迎えました。 台風の接近による雨を心配していましたが、正門と北門であいさつ運動をすることができました。このあいさつ強化週間中、昨年度全校児童から募集して決定した「あいさつマン」の旗も活動を盛り上げてくれま…

通学班あいさつ運動3日目

今日で通学班あいさつ運動3日目となりました。 正門と北門では、児童の元気な声が朝から響きわたりました。班員に指示をしたり、率先してあいさつをしたりする班長さんもいます。あいさつだけでなく、班長というリーダーとしての自覚も、より育ちつつありま…

通学班あいさつ運動2日目

今朝も、正門・北門から元気なあいさつが聞こえてきました。 昨日正門であいさつ運動に参加した通学班は、今日は元気のいいあいさつで迎えてもらい、とても嬉しそうでした。校内でも、先にあいさつをしてくれたり、笑顔をプラスしてあいさつしてくれたりする…

あいさつのレベルアップを目指して

後期児童会活動の目標のひとつに「あいさつレベルアップ」があげられています。その取組として、今日から通学班あいさつ運動が始まりました。 正門と中央門には、担当の通学班が通常より早く登校して、あいさつ運動を行いました。あいさつをする側とされる側…

音楽祭に向けて・・・

いよいよ音楽祭が来週に迫り、今日から、体育館を使っての練習がスタートしました。 朝会後に、高学年が舞台下の縁台を準備した後、高学年合唱「ふるさと」の練習をしました。この曲はとても難しい曲なのですが、高学年児童が心を一つにして挑戦をしていきま…

小学生親善訪問事業結団式開催

小学生親善訪問事業(米沢市)結団式・説明会・第一回学習会が、東海市文化センターで開催されました。 この事業はライオンズクラブの皆様方の多大なるご支援のもと、今年度で12回目となりました。過去264名の児童が米沢市を訪問させていただき、しっか…

横中祭「おやじの会のゲーム大会」に参加!

毎年、横中祭の一日目に、おやじの会主催のゲーム大会を行っています。今年は内容を少し変え、腕相撲とターゲットボード、バランス立ちの三種目でゲーム大会を行いました。武道場には、開催時間中多くの中学生で賑わいました。 卒業生も元気な顔を見せてくれ…

4年生校外学習 in 半田

本日は、4年生が校外学習で新美南吉記念館に行きました。電車に乗って、太田川駅から半田口駅まで行き、新美南吉ゆかりの場所(南吉の生家→常夜燈→常福院→ででむし広場)を見ながら、目的地に向かいました。 今年は、新美南吉生誕100周年になり、今回の…

教育実習いよいよ大詰め

9月28日から3週間にわたり本校で実習している二人の実習生の研究授業がありました。2時間目は5年1組の算数,3時間目は1年1組の体育。出会ってからたった2週間半の期間に学級の子どもたちとの人間関係を作るところはさすがに若者です。子どもたちは実習生の言…

連休明けの学校では・・・

三連休を終えたましたが、気持ちを切り替え、朝の学習(ドリルタイム)に熱心に児童は取り組んでいました。 また、ドリルタイム後には、音楽祭に向けての練習もしています。伴奏に合わせて歌ったり、パート別に学級を移動して練習したりしました。これから練…

教育実習生が、今日も道徳の授業に挑戦!!

教育実習生が、5年1組で道徳の授業を行いました。 明るいこころの「アンパイヤの心」という読み物資料を使って、公正・公平な態度で接していこうとする気持ちを高めていくことをねらって授業を行いました。 道徳の授業では、道徳的判断が必要となる場面を…

音楽祭に向けて・・・

音楽祭に向けての練習が、今日もいろいろな学年で行われました。 5年生は1・2組合同で実施し、腹式呼吸の練習をしたり、アルトとソプラノに分かれて練習したりしました。練習を重ねるごとに、声の質もどんどん変わってきています。 2年生も、音楽劇の練…

ハローウィークに向けて

3年生が、11月のハローウィークに向けての準備が始まりました。 ハローウィークでは、自分たちが学習してきた英語を使って、他学年の児童との会話を楽しみます。3年生では、自分たちが開きたいお店屋さんを考えて、紙粘土や画用紙で商品を作っていきます…

各学年では、今・・・・

大田まつりにも一区切りがつき、今日も児童は落ち着いて授業を受けていました。 1年生は、授業でのルールが1学期以上に守れるようになってきて、先生のお話を聞くときと自分の意見を言うときの区別も、よりしっかりつけられるようになってきました。今日は…

後期学級委員任命。後期もいい学級づくりを・・

後期児童会役員に引き続き、後期の学級委員の任命を行いました。 後期も学級委員の人たちを中心に、前期以上に誰もが楽しく安心して過ごせる学級をみんなでつくっていってほしいと思っています。 また、保健委員会から朝ごはんの大切さについての呼びかけが…

大田まつり 本楽開催!!

晴天の元、大田まつり本楽が、大宮神社で盛大に開催されました。 大宮神社の大楠のご神木には、先週の日曜日に新調されたしめ縄がまつられ、一番車の市場組の山車を先頭に、4車が大宮神社の前に勢揃いしました。そして、神事が厳かな雰囲気の中でとり行われ…

おおた祭り1日目 試祭

大田まつりが盛大に行われました。 太田川駅をバックに4つの組の山車がどんでん広場に集結した景観は、堂々としていて伝統文化の重みが伝わってきます。 ソラトの3階ギャラリーには、「大田まつり」「横須賀まつり」のポスターも掲示されてました。4台の…

物作りの楽しさを体験をしたよ・・

愛知製鋼主催の出張授業「鉄の教室」を、5年生を対象に開催していただけました。この「鉄の教室」では、「鉄」の可能性や役割について実験を通じて「楽しく」「わかりやすく」教えていただけます。 理数教育に力をいれている教育委員会の意向を受けて、体験…

大田保育園も運動会です

秋晴れの元、大田保育園で運動会が開催されました。 オープニングでは年長さんが大活躍で、「おまつりドキュン!」を元気よく踊ってくれました。そして、開会式に。園児からは元気なあいさつで会場も盛り上がりました。そして「ミッキーマウス・マーチの体操…

どんなTシャツができるかな?

5年生が、外国語活動「友だちにTシャツを作ろう」の授業を行いました。 始めに、ALTと担任の先生が、今日の会話のデモンストレーションを行いました。本校では、リアルコミュニケーションといって、実際の使う場面を想定した会話の場をつくるように配慮して…

後期児童会役員スタート!

今日から10月に入り、3週間ぶりに朝会を行いました。後期児童会任命後の校長先生のお話では、合同運動会での児童の頑張りについて、いっぱいほめてくださいました。また、今週末にある「大田まつり」の話題にも触れられ、たくさん参加して盛り上げて欲し…