2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業に向けて・・・

卒業に向けての準備が、様々なところで始まっています。 朝の体育館では、6年生が来週の月曜日の音読発表会に向けて練習をしていました。ウォーミングアップでは、舞台側と反対側にペアで半数ずつに分かれて、自分の声が届くかどうかを確かめ合いました。 …

将来の夢が、立体作品に!

6年生が、図工の時間に「20才のわたし」というテーマで、将来の夢を立体で表現しています。ロッカーの上には、完成された作品が飾られていますが、野球やサッカー選手、パン屋、医者、看護婦、教師、お花屋、外交官など夢がいっぱいです。髪の毛や白衣を…

音読発表会に向けて

来週の朝会で、今年度最後の音読発表会を行います。 各学級の代表児童が先週決定され、今週から大放課の時間を利用しての体育館練習が始まっています。練習を重ねることに、どんどん音読が上手になってきており、児童の吸収力や伸びしろには驚くばかりです。…

米沢親善交流の校内発表会を行いました

朝会の時間に、米沢親善交流に参加した児童が、現地で体験したことや学んだことを発表してくれました。 細井平洲先生と関係の深い普門院の訪問、紅花染めや米沢織りの体験、雪灯ろうまつりへの参加、雪ん子少年団との交流など、スライドを通して全校児童に報…

「モチモチの木」がんばっています!

3年生は、来週からの研究授業に向けて、国語の授業をがんばっています。 1組と2組合同で「モチモチの木」の勉強をしています。一人読み、課題読み、と自分で考えてきたことを、グループで話し合い、深めています。みんな楽しそうに、一生懸命考えていまし…

ハローウィーク4日目

ハローウィークがスタートして4日目となり、今日は、1年生が体育館で英会話を楽しみました。 今年度は、6年生児童も入って一緒に活動しています。なかよしや通学班などで、いつも優しく接してくれている6年生児童のところにも、たくさん児童が集まってい…

研究授業を行いました

1年2組で、国語の単元「たぬきの糸車」で、研究授業を行いました。 この単元は13時間を使って指導していきますが、本時は11時間目の授業にあたります。はじめに音読をしましたが、キーワードとなる言葉を感情を込めて読むことができました。それぞれの…

地域連絡協議会を開催しました

第3回の地域連絡協議会を開催しました。 この会議は、学期に一回開催し、児童の健全育成に向けての意見交換を通して、地域との連携をより強化していくことをねらいとして開催しています。大田コミュニィティー関係者、保護司、児童委員、市民館、児童館、保…

音楽を使った身体運動を楽しみました

音楽の脳へ与える刺激は広範囲に渡ると言われ、いろいろなところで研究が進んでいます。 本日、講師の方をお招きして、音楽を使って身体を動かしたり表現したりする活動を楽しみました。歌に合わせて、太鼓をたたいて、講師の先生との関係づくりをすることか…

学習発表会を開催しまた

あいにくの雨となりましたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただく中、学習発表会を開催しました。 2時間目は、低学年児童の発表を、各教室で行いました。 1年生は、生活科の学習で冬をテーマとした店を開いたり、「くじらぐも」の音読を身体表現を使…

研究授業を行いました

国語の読み物単元「スーホーの白い馬」で研究授業を行いました。 今年度は、豊かな思いを伝え、確かに受け止める児童の育成を目指して、大田小独自の読みの授業づくりを行っています。質の高い授業を目指して、学年の教師が共同で教材を解釈し、指導案を練り…

前期児童会選挙を行いました

いよいよ次年度に向けての児童会役員選挙となりました。 全ての役職に定員数を上回る立候補者が出て、4・5年生のやる気をいっぱい感じる選挙となりました。また、選挙当日まで、現児童会役員と一緒に、あいさつ運動を行うなど事前の選挙活動にも力が入って…

グラウンド・ゴルフ用品を寄贈していただけました

愛知県グラウンド・ゴルフ協会副会長さん、東海市グラウンド・ゴルフ協会会長と副会長さん、東海市教育委員会スポーツ課の方がご来校くださり、学校にグラウンド・ゴルフ用品を寄贈してくださいました。この用品は、愛知県グラウンド・ゴルフ協会のホールイ…

充実感いっぱいの米沢親善交流

二泊三日の小学生親善訪問事業(米沢市)から、東海市代表団が無事帰着しました。 ライオンズクラブ、教育委員会、代表児童の保護者、教師等が見守る中、17時20分頃代表団を乗せたバスが無事市役所に到着しました。どの代表児童も、充実感にあふれて笑顔…

3年生対象にダンス教室を行いました!!

3年児童がリズムダンス体験を行いました。 講師は、12月まで6年2組の体育の授業補助を務めていただいた宮田先生です。初めてのダンス体験の3年生ですが、時間が進むにつれてリズムよく体を動かせるようになり、楽しく1時間を過ごすことができました。…

なわとび検定開催

本日の大放課になわとび検定がありました。運動委員会の児童が検定委員となり、なわとび技の確認を行いました。 技は、レベル1の30級からレベル6の1級まで様々ありますが、多くの児童が体育の授業中や放課、家庭での練習の成果を見せ、習得した技に挑戦…

欠席者が増えています

今週の月・火曜日の欠席者は16名で、1〜3年生の欠席者が目立っています。本日は、欠席者も26名に増え、そのうち11名がインフルエンザによる欠席となっています。市内でも、学級閉鎖をする学校がでてきています。学校でも、かぜ予防週間として「うが…

入学説明会を開催しました

本日の午後、入学説明会を開催しました。 来年度新入学予定児童は、昇降口で保護者の方と別れ、説明会の時間帯を使って1年生の児童と、国語の音読発表を聞いたり、ゲームをしたりして、交流を楽しみました。1年生の児童もかわいい後輩が来年入ってきてくれ…

なわとび検定に向けて・・・

本日の朝会で、運動委員会主催による「なわとび検定」のお知らせがありました。 なわとびカードの中から、「前横回し・交差跳び」「前交差跳び」「前二重跳び・交差跳び」「前側振跳び」「前はやぶさ跳び」の五つの技の手本を、運動委員の児童がステージで見…

ファミリードッジへ参加!!

東海市民体育館で、第8回ファミリードッジボール大会が開催されました。 本校からは、4年2組の児童が出場しました。11月の市内ドッジボール大会へは、残念ながら出場できませんでしたが、その悔しさをバネにして、念願のドッジボール大会に出場すること…

天体望遠鏡を寄付していただけました

東海電子株式会社の方が、反射式赤道儀式の天体望遠鏡を、学校に寄付してくださいました。 赤道儀は、星の動きに合わせて動かせる架台で、極軸を北極星の方向に向けて設置して観察する望遠鏡です。冬の空はとても澄んでいて、晴れている日は、星がたくさん見…