2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2年だいこんパーティー

4時間目に2年生がだいこんパーティーを行いました。生活科の野菜作りでお世話になった4Hクラブの方も参加してくださいました。育てたダイコンで作ったおでんを食べ,その後は野菜に関連したゲームやクイズで楽しく過ごしました。最後には,お礼の手紙をお…

児童集会を行いました

昼放課を利用して,児童会主催の集会を行いました。タイトルは「笑って笑って〜大田小にらめっこ列車しゅっぱぁつ!〜」で,参加希望者全員が‘じゃんけん列車’のにらめっこ版オリジナルゲームをしました。 まずは,児童会役員からのルール説明。 そしてみん…

新文化施設の建設が進んでいます

太田川駅のプラットホームからは、新文化施設の建設現場が見えます。 少しずつ進む骨組み。この施設で、これからどんな文化と出会うことかできるのか。楽しみも膨らみます。 ウィルあいちで、愛知県青少年赤十字加盟校校長・指導者研修会が開催され、参加さ…

道徳の研究授業を行いました

道徳の研究授業を2時間目に行いました。主題は「家族愛」で、明るい人生「こっせつ」の読み物資料を使った授業を公開しました。 紙芝居を使って物語をわかりやすく伝えたり、ギプスをはいた疑似体験を取り入れたり、主人公の心情を引き出すためのさまざまな…

朝会で元気なスタート

今日も朝は冷え込みましたが、体育館に集まった児童は、しっかりした態度で朝会に参加することができました。 校長先生からは、今日から始まるかぜ予防週間にあたって、「バランスのとれた食事」「運動」「睡眠」が大切であることと、笑うことも体と心の健康…

毎月楽しみにしている大放課の時間

中央図書館の方が、1年生を対象に読み聞かせをしてくださいました。 読んでくださった本は、「おじさんのつえ」「べべべべんとう」「おじいちゃんのごくらくごくらく」の全部で3冊でした。ページをめくる度に歓声がおきたり、じっくり耳を傾けたり、さまざ…

道徳の研究授業を行いました

本校では、同じ教材を使った研究授業を、学年教師でペアを組んで公開をしています。まず、学年で検討した指導案でひとつの学級で授業を行います。そして、その授業反省に基づいて指導案に修正を加えて、もう一方の学級で授業を行い授業の質の向上を図ってい…

道徳の研究授業を行いました

今年度、本校では心の豊かさを育むために、道徳の授業研究に力を入れています。今日は、1年生で「あきらめない心」を主題として、「シロクマのクウ」という読み物教材を使った授業を行いました。 授業の始めに、今日の道徳に関わる行事の体験談を発表させ、…

まとめとつなぎ

三学期始業式から早くも二週間が過ぎ、三週目に突入しました。 今の学年で学習した内容がどの程度身に付いているのか診断するための学力テストを全校児童が受けました。このテストでは、同じ尺度(ものさし)を使って、どの程度身に付いているかを観点別に評…

感動、そして本物との出会い

平成27年に完成予定である新文化施設「ユウナル東海」開館に向けての、事前事業が昨年末から始まっています。 その事業の一つに、教育委員会主催の「出会いの教室」があります。プロの音楽家の方が学校に来て、生の演奏をしてくださるという企画です。主催…

火災発生による対応

新日鉄住金の名古屋製鉄所で17日午前、大量の煙が発生するというトラブルが発生しました。 その関係で、高学年の屋外課外クラブの活動を中止させていただきました。下校は通常通りでよいという教育委員会の連絡を受け、1・2年児童は下校時の注意事項を聞い…

なかよし集会を開きました

昼放課に、体育館でなかよし集会「チーム対抗大田小クイズ」を開きました。なかよし(縦割りグループ)ごとに、低・高学年がペアとなって13組のグループをつくり、〇×クイズを楽しみました。 司会の児童から問題が出されるとペアで話し合って、正解と思う…

自分自身の心への挑戦

本日、校内マラソン大会を開催しました。この大会に向けて、体育の授業で練習したり、マラソンカードを使った自主練習の取組をしたりしてきました。中には、自宅でも自主練習をして大会当日を迎えるなど、意識の高い児童もありました。 ピストル合図とともに…

いよいよ明日に迫りました

マラソン大会が、明日に迫りました。今日も、明日の大会に向けての学年練習が運動場で行われました。 一人前の走者に追いつこうとする児童、声援を聞いてラスト10mを頑張る児童など、走っている間、自分への挑戦が続きました。今日の順位表をもらって「明…

特別支援学級作品展が開催されています

東海市中央図書館の2階展示コーナーで、市内小中学校特別支援学級作品展が開催されています。本校の児童も出品し、折り紙を使った作品が展示されています。展示期間は、1月10日(金)から1月17日(金)までです。 (17日は午後4時まで) 中央図書館に行かれた際に…

レッツ・トライ漢字に挑戦しました

レッツ・トライ計算に引き続いて、レッツ・トライ漢字に、全校児童が挑戦しました。1年生も、夏休み明けの「レッツ・トライ」と比べると、気持ちの面でも随分ゆとりがあります。1・2組とも、担任の先生の「頑張るぞ〜」というかけ言葉に、元気に「オ〜」…

今年初めてのコミュニケーションタイム

朝の時間帯を利用して、コミュニケーションタイムを行いました。 今日は、「お正月」にちなんだ話題を取り上げた学級が多くありました。冬休み中の家族での出来事、自分が体験したことや感じたことなどを、発表したり聞いたりして楽しい時間を過ごしました。…

いろいろな活動がスタートしました

児童が楽しみにしている「朝の読み聞かせ」が、今日からスタートしました。 「今日は、どんな本を読んでもらえるのかな?」と、毎週心待ちにしています。話しが始まると絵本の世界に入り込んでいく児童、笑いだす児童など、さまざまな反応があります。読み聞…

今年もよろしくお願いします

3学期始業式の朝の気温は−3度。 学校の観察池にも、初氷がはりました。さすがに「寒の内」です。 極寒の中での登校となりましたが、新たな希望と夢をいっぱい抱えて、児童は元気に登校してきてくれました。こうした中、児童の安全を見守ってくださる交通指…