2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

知多・海部地区からリーダーが集まりました

今日が仕事納めの日となりましたが、知多・海部地区青少年赤十字指導者研修会・児童生徒交歓会が、知多市勤労文化会館で開催され、本校の児童2名、指導者1名が参加しました。 開会行事に引き続いて、全体会の中で知多の小中学校の代表校から、青少年赤十字…

少経験者研修を行いました

冬休みを利用して、若い先生方を中心に少経験者研修を行いました。【1時間目の授業は・・・「学活」】 1時間目は、先生方が4月から取り組んできた教育目標についての成果や反省についてです。内容は、「算数の授業の工夫」「朝のあいさつができるようにす…

一輪車に挑戦する児童が集いました

一輪車広場に、100名近い児童が芝生広場に集まりました。今日は、日本一輪車協会公認指導員の林弓男先生をお招きし、練習会と検定を行いました。今年度は、合同運動会で一輪車の発表を通して、3・4年生で上達した児童も、例年より多くなりました。 低学…

二学期の教育活動へのご支援ありがとうございました

今日が二学期最後の日となりました。朝から冷たい空気に包まれていましたが、元気なあいさつが聞こえる班がたくさんありました。こうした姿から、しっかりと二学期を締めくくろうという気持ちを感じることができました。 終業式は、冷え切った体育館の中で行…

氷点下となった朝、寒さに負けない大田っ子!

冷蔵庫のように冷え切った朝を迎えましたが、児童は観察池にはった氷をとったり、運動場に張った氷の上を滑って遊んだりと、元気いっぱいです。【読み聞かせボランティア交流会】 朝の読み聞かせの最終日となりました。二学期も読み聞かせボランティアの方々…

大雪の朝、児童の心が弾む朝・・・

冬型の気圧配置が強まっている影響で、雪雲が太平洋側にも流れ込み、東海地方の平野部でも大雪となりました。通学路にも雪が積もり、雪を踏む音を聞きながら、一歩一歩安全を確認しながらの登校となりました。 足跡がひとつもないグラウンド。 積もった雪の…

本の楽しさを味わう時間

水曜日と金曜日の朝の時間帯を利用して、読書ボランティアの方々が、低学年を中心に読み聞かせをしてくださいます。低学年児童は、この時間が来るのを、毎回とても楽しみにしています。 本の世界に入り込んでいく児童。微笑みを浮かべたり、驚いたり、声に出…

読書が好きな児童が育つように・・・

低学年・高学年図書館には、読書サポーターが新刊図書やシリーズの本を紹介したコーナーを、つくってくださいました。こうした図書館の環境整備は、読書を推進する大切な取組のひとつです。 12月10日のNHK「クローズアップ現代」で、『広がる“読書ゼ…

6年生が選んだ、今年の漢字一字

二学期も残り一週間となり、今年最後の朝会を開催しました。 税にかかわる習字、防火作品、明るい社会づくり作文の表彰と、児童の活躍を3つ披露しました。校長先生からは、今年の漢字一字と関連づけて、6年生が選んだ各学級の今年の漢字一字が紹介されまし…

全国各地からランナーが集まりました

尾張横須賀駅東広場に、全国各地から5,113名のランナーが集まりました。今年度、東海シティーマラソンは第30回という歴史を刻み、市政45周年という記念すべき大会となりました。開会式前には、東海市消防音楽隊演奏、嚶鳴座による和太鼓が披露されました…

寒さに負けない大田っ子!

大放課の時間帯を使って、自主的にランニングに取り組む児童が増えてきています。友だちを誘ってのランニング。走り終わってから、疲れを共有した話題で、話も弾みます。その傍らで、八の字跳びの練習をする児童もいます。励まし合いながら長縄跳びをする様…

インフルエンザに注意を!

急に気温が低くなったために、インフルエンザによって学級閉鎖をする学校が少しずつでてきています。 外出後の「手洗い」と「うがい」、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、人混みや繁華街への外出を控えるなどの予防にまず取り組んで行けたらと思います…

日本の伝統文化の楽しさを味わいました

6年生は、これから総合的な学習の時間を使って「日本の伝統文化を伝えよう」というテーマで学習を進めていきます。その学習に向けて、昨年度全国学生落語選手権で策伝大賞(優勝)を受賞した鵜飼家みるくさんをお招きして、落語を聞かせていただきました。…

心あたたまる空間「人権ツリー」

児童会役員が計画してくれた「人権ツリー」が、東西の昇降口に掲示されました。毎朝、児童は、この人権ツリーを見てから自分の教室に向かいます。 外気はとても冷え込む毎日ですが、ホットな気持ちになれる空間を、人権ツリーがつくっていてくれます。・人の…

二学期も、あと二週間になりました

12月7日(日)は、二四節気の大雪。積雪のニュースも多く流れました。今朝は、霜が降りるとても寒い朝での登校、そして冷え切った体育館での全校集会となりましたが、しっかりとした態度で話を聞くことができました。 始めに、読書感想文の入賞者の表彰、…

道徳の時間に友達について考えました

【3年1組の道徳】 2時間目,3年1組は道徳の授業でした。ちびまる子ちゃんのお話を使って,子どもたちと先生で,「友達」について考える授業です。子どもたちは真剣に話し合いをすることができました。今週は大田小学校の人権週間でした。友達も自分も大切に…

北館から元気なあいさつの声が、聞こえてきました

今日は、雨の中での登校となりました。あいさつ運動3日目となり、あいさつボランティア参加者も増えてきました。雨のため、校舎内であいさつ運動を行いましたが、北館の廊下・階段に元気なあいさつの声が響きわたりました。 校内だけでなく、旗当番や交通指…

うれしい一日! 全校児童が全員出席!!

朝の健康観察で、うれしい話が飛び込んできました。毎朝、各学級で健康観察をした後に、欠席者の集約を養護教諭の先生がしています。 集約した結果「本日の欠席はなし」 とってもうれしい話題で、職員室が盛り上がりました。 今日から、来年の1月21日(水…

寒さに負けずに、元気にあいさつ運動!

今朝は全国的に冷え込み、風が強い朝となりましたが、生活委員会主催のあいさつボランティア活動が始まりました。元気のいいあいさつが交わせるように、正門・東門、1・2階の踊り場で、生活委員とボランティア参加者と一緒にあいさつ運動を行いました。 寒…

人権について考える週間がスタート!

今日から12月、師走に入りました。そして、大田小の人権週間がスタートしました。この人権週間の行事を通して、今まで以上に人権意識の高揚を図り、今まで以上に誰もが楽しい学校生活が送れるようにしていきたいと考えています。 本日の朝会では、校長先生…