2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月も最終日となりました

毎週月曜日は、全校集会の朝会からスタートします。 全校児童の元気のいいあいさつに続けて、校長先生からは「心の消しゴム」についてお話がありました。人は失敗をしてしまうことがありますが、その時に素直な気持ちで反省すること、そして、その気持ちを言…

自主公開授業での学び合い

本校では、積極的授業公開を行い、教師同士が授業を見せ合うことで、授業力を向上させていく取組をしています。今日は、2年生国語「スイミー」の単元で、授業公開を行いました。 今日の授業公開をするまでに、個別の指導も積み上げてきています。単元のはじ…

睡眠は、どうして大切なの?

本校の輝く学校づくり事業では、「心と体の健康づくり」を目指しています。その取組の一つに、「さわやかカード」があります。規則正しい生活リズムをつくっていけるように、自己チェックをしながら、生活を改善していくという取組です。この「さわかカード…

大相撲大田場所おすもうさんとの交流を楽しみました

国技である相撲。名古屋場所に入る前の時間を利用して、今年も、北の湖部屋の力士が3人、大田小学校に来てくださいました。児童にとって、本物のおすもうさんとの出会いです。 まず始めに、力士の「北海龍」から、相撲の基本の紹介がありました。児童代表が…

メガネ花壇が生まれ変わりました

学校支援協議会の花壇ボランティアの皆様が、メガネ花壇の定植作業をしてくださいました。前回の花壇のデザインは、ボランティアの方の発案で「児童がはいれる楽しい花壇」がテーマでした。そして、今回は「大田小の校章」をデザインした花壇をつくることに…

今週も、元気な歌声で一週間がスタート

毎週月曜日は、朝会があります。朝会では、校長先生のお話に続いて、生活委員会からは先週の週目標「30人以上の人にあいさつしよう」を守れた学級の発表がありました。先週は、通学班あいさつ運動もあり、全ての学級が生活目標を守ることができました。 あ…

通学班あいさつ運動最終日

通学班あいさつ運動も最終日となりました。今日は0の日と重なり、PTA委員の方と一緒にあいさつ運動を行いました。毎日の帰りのSTでも、あいさつ運動について振り返り、翌日につなげる活動を繰り返してきました。こうした取組の中で、この一週間であい…

中身の濃い1日・・・多くの学びがありました

授業公開の前の時間を利用して、17名の図書ボランティアの方が、本の修理と整備をしてくださいました。本の汚れを落としたり、ブックカバーの絵を栞にするために輪郭をとったり、様々な作業をしてくださいました。多くの時間を費やす図書整備を、たくさん…

通学班あいさつ運動2日目

心配していた雨も登校時降らず、今日も予定通り各校門で通学班あいさつ運動を行いました。 あいさつの「POWER UP」を目指して、6年生では帰りの会の中であいさつ運動の反省をして、翌日の活動に活かす取組を始めました。「気付き」「考え」「実行す…

通学班あいさつ運動がスタート!

今日から、通学班あいさつ運動がスタートしました。このあいさつ運動を通して、あいさつの「POWER UP」を全校児童が目指しています。 今週、意識していくことは ・自分から進んであいさつをする。 ・当番の日だけでなく、毎日校門で元気なあいさつを…

POWER UP 大田小!

明日から通学班あいさつ運動がスタートします。 このあいさつ運動は、児童会の人たちが中心となって、この大田小学校が今まで以上に、あいさつの声が響く学校にしていきたいという願いから、4年前からスタートしました。このあいさつ運動がより充実した活動…

草刈りボランティアの皆様方に感謝!

草刈りボランティアの皆様方が、早朝より校内の除草をしてくださいました。毎年この時期は、草を刈っても刈っても追いつかず、校内美化作業がとてもたいへんな時期です。 学校支援協議会の働きかけで、地域や保護者の皆様方が総勢31名、校内の除草にかけつ…

創作活動の楽しさ・・・

2年生図工「ぼうしをかぶって」の単元です。 自分のお気に入りの形の帽子をつくり、いろいろな材料を使って飾り付けをしていきます。児童の創造力は無限大・・・オリジナル作品がいっぱいです。みんな作業に集中しています。【夏に向けてスッキリ】 シルバ…

レッツ・トライ一輪車!

日本一輪主協会公認指導員の林弓男先生をお招きして、3年生を対象に「一輪車教室」を開催しました。 3年生は、昨年度に続いて2年目の一輪車教室です。1年間しっかり練習をして、随分上手になった児童がたくさんありました。小学校での1年間の学びの大き…

段差なき接続を目指して

東海市幼児教育研究会の授業参観と研究協議会が開催されました。 5時間目の時間帯を利用して、市内保育園・幼稚園の先生に、1年生の国語「あいうえおで あそぼう」の授業を参観してもらいました。 始めに、今まで学習した文「はなのみち」の音読。アップも…

一輪車教室を開催!

輝く学校づくり事業の取組として、本校の伝統となった「一輪車教室」を開催しました。日本一輪主協会公認指導員の林弓男先生をお招きして、今日は2年生を対象に、1クラス2時間ずつ一輪車の練習を行いました。 模範演技で、林先生が一輪車に乗車し、体育館…

観察園にキジが現れました

朝、観察園に、野生のキジがやってきました。トウモロコシ畑の方に向かったので、そっと近づいていくと、人の気配に気付いて一目散に逃げていってしまいました。自然いっぱいの大田小。とってもすばらしい環境です。【左折巻き込み事故の危険・・・】 朝会で…

2年連続入賞しました

第6回市P連ミニテニス大会が、東海市民体育館で開催され、大田小学校からは、9チームが参加しました。 今年度の大会参加チーム数は、109チームと過去最多で、サブアリーナを会場に加えて、A〜Dの4ブロックごとに試合を行いました。 各コートごとに…

6年生不在の通学班登校

修学旅行が昨日まであったため、今日も5年生が中心となって登校しました。6年生不在の登校3日目となりましたが、緊張ぎみな児童も中にはありました。通学班の登校を見守ってくださる保護者の皆様方。信号待ちをしている児童に、温かく声をかけてくださる…

6年修学旅行2日目

オ.全員で,友禅染めに挑戦します。布を型枠にはめ,六色の染料で塗っていきます。児童はそれぞれに,蝶々・ウサギ・虎の三つの図案から事前に一つを選択しています。同じ図案でも,彩飾によって伝わってくるイメージがずいぶん変わります。 エ.タクシーで…

6年生修学旅行

コ.入浴前の班長会の様子です。1日目は,渋滞で遅れた分を,きびきびとした行動で取り戻し,奈良での学習を終えました。 このあと,入浴,部屋長会と行い,22:00消灯です。しっかり寝てくださいね。明日は京都市内での学習です。 ケ.夕食は,旅館の食堂で…

ALTとの外国語活動の授業が始まりました

今日からALTのジェナ先生が外国語活動の授業に、入ってもらえるようになりました。スタートの学年は6年生。明日からの修学旅行で計画している外国人へのインタビュー活動のプレ体験をしました。 ALTの先生を相手に、英語で質問をして、その答えを聞い…

新しい先生が二人おみえになりました

朝会で、今週から、大田小学校に勤務される先生2名の紹介がありました。1名は、2年生の担任の先生の産休が近づいてきていたるめ、体育の授業を中心に補助に入っていただける先生です。もう1名は、ALTの先生です。チェン先生の後任として、明日から英…