2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

これから求められる学力観

文部科学大臣指定研究開発校として3年目を迎える新潟県上越市立大手町小学校の研究発表会に参加してきました。 これから社会が大きく変化していく中で、どんな力を培っていくのかは今後の大きな課題です。研究視察をさせていただいた学校は、こうした時代の…

外部講師のお話を聞きました

3年生社会科では「昔の道具と人々のくらし」の学習をすすめています。1月22日には,知多市歴史民俗博物館を見学し,昔の道具やくらしについて調べたり,ハタ織り体験をしたりしてきました。今日は,大田小校区の昔のくらしと戦争のころの様子を知るために,…

冬の寒さにも負けずに・・・

今日は、寒さが戻り、外気の空気は冷え切っていました。こうした中、なわとび大会に燃える児童や学級が、運動場や芝生広場でなわとびの練習をしています。 大放課に思いっきり遊んだ後は、かぜ予防のための「うがい・手洗い」 水はとっても冷たいのですが、…

1年間で、どのくらい力がついたかな?

全校児童が、2・3限の時間帯を利用して、CRT検査を行いました。この検査は、絶対評価法による検査で、指導要領に示された学習内容がどの程度身に付いたかを確認することができます。 1年生も、テストに集中して取り組み、教室からは緊張感も伝わってき…

インフルエンザに注意を!

先週の金曜日に早退者が多かったため、週明けの欠席者の数を心配しての月曜日となりました。本日の欠席者は18名。そのうちインフルエンザによる欠席は6名です。まだまだ、心配な状況は続いています。 東海市内のインフルエンザ罹患者が増えていますが、愛…

東海フラワーショウが盛大に開催されました

東海フラワーショウ2015が、24日(土)・25日(日)の2日間、東海市民体育館で開催されました。会場に入ると見事に咲いた花が、各エリアにきれいに飾られていました。本校のPTAの方々も出品されており、その作品の前で立ち止まる方もたくさんみえました。 多…

給食週間の最終日となりました

児童が楽しみにしていた給食週間も今日で最終日を迎えました。今日の郷土料理は、愛知県「菜飯田楽(菜飯・豆腐の八丁味噌がけ)」でした。その他は「のっぺいじる」「にあえ」「みかん」とボリュウムタップリの献立でした。 給食週間最終日も、給食の準備・…

なかよし活動で大田小クイズに挑戦!

昼放課に体育館で、チーム対抗大田小クイズを楽しみました。なかよしグループごとに3つのグループに別れ、司会者が大田小にかかわるクイズを出して、そのグループごとに〇×で答えて正解数を競いました。 「大田小の全校児童数は342人である」「大田小が…

自分との戦い、記録への挑戦!

天候にも恵まれ、本日、校内マラソン大会を開催しました。今年度は、児童の待機時間の体調管理等を考慮し、2学年ずつのブロック毎に大会を開催しました。 準備体操後、1・2年生の女子からスタートです。1年生児童は、初めての大会となりますが、授業での…

道徳の授業力向上を目指して

1年2組で、道徳の読み物資料「ぼくの はな さいたけど」を使って、身近な人たちにあたたかい心で接し、相手のことを考えて親切にしようとする心を育てることをねらいとして研究授業を行いました。 物語のあらすじや情景がつかみやすいように、紙芝居を使っ…

言葉で伝えることの大切さ

先週の月曜日は「成人の日」で休みであったため、二週間ぶりの朝会となりました。校長先生からは、自分の誠意や真心は、相手に伝わるように言葉でも、きちんと届けられるようにしていきたいというお話がありました。 三学期は、「まちの先生クラブ」「なかよ…

あいさつ運動、最終日!

生活委員会主催のあいさつ運動も、最終日を迎えました。 担任の先生と生活委員が協力して、あいさつボランティア参加を呼びかけてきましたが、最終日には一番多くの児童が集まりました。 児童の声かけで学校生活が改善されていくということは、とても意味の…

雨にも負けずにあいさつ運動

今朝は冷たい雨が降る中での登校となりました。あいさつ運動は、室内で行いましたが、雨にも負けない元気な声が北館から響いてきました。 あいさつは、社会生活の基本でもあり、会話のスタート、そして、大切なコミュニケーションのひとつです。「一日のスタ…

一日のスタートは元気なあいさつから

生活委員会主催のボランティアによるあいさつ運動が昨日からスタートしました。この運動を盛り上げようと、生活委員や担任の先生から働きかけ、今日は校門や廊下にたくさんのボランティアが集まりました。 教師からの呼びかけだけでなくて、児童からも呼びか…

繰り返しの練習の成果を試しました

冬休み中に練習を繰り返してきた計算がしっかり身に付いたかどうかを確かめました。大田小学校の長期休業中の風物詩となった「レッツ・トライ」。児童に「長期休業といえば」と聞くと「レッツ・トライ」と答えが返ってくるほど、この取組は定着してきました…

成人式が行われました

東海市民体育館で成人式が行われました。 第一部の式典では、和太鼓「嚶鳴座」による演奏のあと、市長、来賓からのあいさつがあり、新成人代表からのメッセージがありました。 第二部の記念行事では、東海市と私たちの20年のスライド、恩師からのメッセー…

インフルエンザに注意を

市内でインフルエンザにかかった児童生徒は、7日は85人、8日は102人と増加してきています。本校でも、始業式から少しずつ増えています。また、発熱による欠席者も増加傾向にあります。 三連休中の「うがい・手洗いの励行」「適切な睡眠と栄養」「人混…

マラソン大会に向けて・・・

1月21日(水)に開催するマラソン大会に向けてのコース練習がスタートしました。スタート前の時間帯を利用して、長なわ跳びの練習で体を温めました。昨年からの練習で、入るタイミングもわかってきて、跳べる回数も増えてきています。 今日は、始めてのコ…

新年の抱負を胸にいだいて

2015年、平成27年、未年の3学期がスタートしました。今朝も空気が冷たい中、児童の安全な登校のために、交通指導員さんが立哨をしてくださっています。信号待ちをしている児童にも声をかけてくださり、指導員さんの温かい気持ちが伝わってきます。 三…