一輪車検定に挑戦しました!

 一輪車広場2日目となりました。今日は、日本一輪車協会公認指導員林弓男先生に来ていただき、一輪車の技術認定をしていただきました。朝の全体会での児童のあいさつからも、一輪車検定に向けてのやる気をいっぱい感じました。

 検定に多くの児童が挑戦し、取得した級の数は延べ62に昇りました。
 在籍児童で、現在一番上の級をもっている児童は4級です。4級は「片足走行20m」と「横乗り乗車」、3回のうち2回以上で合格です。今日は、4級をもっている児童にやり方を教えてもらったり、林先生からコツを教えてもらったり、上級を目指して意欲的に取り組む児童もみられました。

 2時間という長い時間でしたが、どの児童も集中して練習に取り組むことができました。また、検定に合格できなかった児童も、この夏休み中の一輪車の目標をしっかりつくることができました。
 レッツ・トライ!児童の挑戦は、これからも続きます。

【トマト料理教室に参加しました】
 JAあいち知多の主催行事で、食と農の出前講座「トマト料理教室」に、5・6年生16名が参加しました。
 この出前講座は、加工用トマト「凜々子」を使った調理実習を行うことで、食を通して農業に関心をもってもらえるように、JAあいち知多女性部の方が企画してくださいました。

 本日の料理は「ハチミツ入り凜々子ゼリー」「凜々子ライス」「凜々子の春巻き」「凜々子のミネストローネ」の4種類です。自宅でもう一度できるメニューを伝えたいという願いから、この料理レシピが完成しました。

 調理を楽しみながら、料理が完成。彩りもよくとっても上手にできました。味もおいしくて、完食。JAあいち知多の皆様方。本日は、たいへんお世話になりました。

【職員作業2日目。先生も頑張っています!】
 昨日に続いて、学校の環境整備を全ての職員で行いました。職員作業は「蔵書点検」「サクラ草植え替え」「体育館ワックスがけ」の3班に分かれて行いました。
 蔵書点検は、高学年図書館、低学年図書館の順で行いました。9000冊近くの本を手分けして点検をし、他の作業が終了した先生も途中から合流をして、2時間半程度で全ての蔵書点検を終えることができました。

 サクラ草植え替え作業は、北館北の自転車置き場で行いました。植木鉢で育ててきた苗を、一つずつ丁寧にポットに植え替えていきました。

 体育館では、古くなったテープを剥がす作業から行いました。長年貼ってあったため、なかなかテープが剥がれず苦戦をし、2時間程度かかりました。テープを剥がした後は、床の水拭き、そして、ワックスがけです。フロアーもステージもピカピカになりました。

【外壁塗装工事も順調に進んでいます】
 本館の外壁塗装工事も順調に進んでいます。窓枠の周りを削ったり、防水用パテを埋め込んだり、劣化してきた部分の補修工事から始まっています。本館外壁塗装工事は夏季休業中かかるため、ご来校の際には駐車場等たいへんご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。