うれしい一日! 全校児童が全員出席!!

 朝の健康観察で、うれしい話が飛び込んできました。毎朝、各学級で健康観察をした後に、欠席者の集約を養護教諭の先生がしています。
 集約した結果「本日の欠席はなし」
 とってもうれしい話題で、職員室が盛り上がりました。

 今日から、来年の1月21日(水)に開催する「マラソン大会」に向けての取組が始まりました。そのひとつに、大放課を利用して全校児童が一斉に走る「チャレンジタイム」があります。学級毎に準備運動を行った後、各自のペースで音楽のリズムに合わせて走りました。

 走り終わった後に、クールダウンのためにトラックを歩きますが、「みんなで走ると楽し〜い」「今年のマラソン大会は、〇位を目指すぞ〜」と、意欲満々の児童もいます。走ることの少しでも励みとなるように、今年度はマラソンカードを改訂し、市内小学校全校をまわることを目標にできるようにしました。

 今日のチャレンジタイムで走った3マスを早速塗って掲示ホルダーにいれる児童も・・・継続は力なり。1マスずつでもいいので、毎日続けることも目標にしていってくれたらと思います。

【ストップ温暖化教室を行いました】
 将来、地球温暖化による影響について、切実感や危機感はまだまだ十分認識されていません。愛知県では、高学年児童を対象に地球温暖化防止に向けての取組の必要性について理解してもらう教育を推進しています。今日は、5年生が県から派遣された外部講師の方に、地球温暖化防止に向けての授業をしていただきました。

 「地球温暖化が動物たちにどのような悪影響を与えているのか」という現状認識から授業が始まりました。電気をつくる火力発電のミニチュア模型を使った二酸化炭素の発生状況を知る実験、手動発電機を使った実験などを通して、どんなことが地球温暖化につながっていくのかを学びました。

 授業の最後では、地球温暖化が進むとどんな事態になるのかを教えていただきました。そして、二酸化炭素の発生を少なくするために、節電をするなど身近にできる方策もあることを教えていただきました。最後に「地球をよろしく」というメッセージで、授業が締めくくられました。