北館から元気なあいさつの声が、聞こえてきました

 今日は、雨の中での登校となりました。あいさつ運動3日目となり、あいさつボランティア参加者も増えてきました。雨のため、校舎内であいさつ運動を行いましたが、北館の廊下・階段に元気なあいさつの声が響きわたりました。

 校内だけでなく、旗当番や交通指導員さん、下校を見守ってくださるくすのき会の方々にもこうした元気なあいさつが届けられるように、担任からも声かけをしています。あいさつの大切さについても学ぶ一週間を目指しています。

【人権週間でのコミュニケーションタイム】
 各学級で、人権にかかわるテーマでコミニケーションタイムを行いました。低学年は「友だちに言われてうれしかったこと」、高学年は「友だちがいてよかったなぁと思ったこと」など、各学級でテーマを決めて、意見や考えを伝え合いました。

 コミュニケーションタイムの最後には、「自分が言われて嬉しかったこと」「〜してくれてありがとう」など、相手を大切にしたり、自分が大切にしてもらったことをカードに記入しました。各学級から8点を選んで、「じんけんツリー」に掲示をしていきます。

【なかよしグループで遊びました】
 今日は異学年交流「なかよし活動」で昼放課にグループごとに遊びました。
グループ名と遊びは次の通りです。
  1 ゴーストキャンディー 「いつどこでゲーム」
  2 The ポテトチップズ 「ドッジボール
  3 魔女の宅配便 「新聞陣地取り」
  4 しろくまだんす 「ハンカチおとし」
  5 いっぱいダーマン 「ばくだんゲーム」
  6 幸せのふうせんおじさん 「ハンカチおとし」
  7 セブンイレブン 「いつどこでゲーム」
  8 マリオ探偵 「なんでもバスケット」
  9 進撃のアンパンマン 「なんでもバスケット」
  10 それいけズンドコ倶楽部 「なんでもバスケット」
  11 なめこイレブン 「なんでもバスケット」
  12 スポンジ ボク 「なんでもバスケット」

6年生が中心になって計画を立てて、みんなが楽しめるように工夫していました。こうした活動を通して心を成長させていきたいと思います。

【楽しみにしていた まちの先生クラブ】
 今日は月1回の「まちの先生クラブ」の日。囲碁・将棋、伝統工作、和の手芸、茶道・華道、フラワーアレンジメント、コンピュータ、ちぎり絵、自然観察、卓球、一輪車、ニュースポーツ。全部で11の講座に、20人以上のまちの先生にきていただきました。子どもたちは様々な活動に、夢中になって取り組んでいました。地域の方々との自然な交流を通して、子どもたちの心が育っていくと感じます。
先生方、ありがとうございました。