交通安全教室 なかよし活動 救急法講習会

【交通安全教室】
2時間目に2・3年生の交通安全教室を行いました。講師は,愛知県警のあゆみ(普段は1300ccの白バイ隊員だそうです),東海警察署,地域安全委員,交通指導員です。クイズや標識の話を聞いた後,道路の歩き方,横断歩道の渡り方の教えてもらいました。横断歩道では「右・左・右・右後方」と教えていただきました。


〈明るいときはよく見えても・・〉

3時間目は4〜6年生です。高学年は自転車の乗り方です。自転車に乗る時の注意点は「サイクリング」だそうです。
サ   左側端を通る
イ   一時停止を守る
ク   自転車は車の仲間
リン  リンリンベルはむやみに使わない
    歩道は歩行者優先
グ(ク) 暗くなったら早めのライト点灯

たった一つの命です。ぜひ自分の命は自分で守りましょう。ご家庭でのご協力お願いします。
この会には,大田コミュニティの方にも参加していただきました。ありがとうございました。
【なかよし活動】
昼放課になかよし活動を行いました。6年生が中心になり,遊びを考え縦割り活動で遊びました。

【救命救急講習会】
本日,教職員・保護者の方と救命救急法講習会を行いました。東海市消防本部の方に講師を依頼し,実施しました。PTA母親代表あいさつの「大切な人の命を守るために」という言葉が印象的でした。講習では,心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。心肺蘇生法は,大変体力がいることを身をもって実感しました。AEDは大田小では保健室にあります。市内のさまざまな施設で見かけることも多くなりました。年1回行います。興味のある方はぜひ来年申し込んでください。