後期児童会役員スタート!

 今日から10月に入り、3週間ぶりに朝会を行いました。後期児童会任命後の校長先生のお話では、合同運動会での児童の頑張りについて、いっぱいほめてくださいました。また、今週末にある「大田まつり」の話題にも触れられ、たくさん参加して盛り上げて欲しいという願いも伝えられました。

 朝会の最後に、児童会役員の前期・後期の引き継ぎ式を行いました。前期児童会代表児童が重点活動の協力へのお礼を全校児童に伝えました。
 また、後期児童会会長からは、「あいさつ運動とボランティア活動のレベルアップ」という後期の活動の目標と決意が伝えられました。前期の児童会役員のみなさん、おつかれ様でした。後期児童会役員のみなさん、これからよろしくお願いします。

新美南吉生誕100周年】
 4年生国語の教材である「ごんぎつね」の授業がこれから始まります。今日はその授業に向けて、外部講師の方をお招きし、「南吉のお話の舞台とブックトーク」と題して授業をしていただきました。「あめだま」という本の読み聞かせからスタートして、「ごんぎつね」の絵本と絵地図を使って、それぞれの場面を見せていただきながら、あらすじを紹介していただけました。

 その他にも「狐」や「でんでんむしのかなしみ」など、南吉の作品の背景とからめながら、いろいろな本の読み聞かせをしてくださいました。10月18日(金)の校外学習では、南吉記念館を訪れます。今日のお話を聞いて、この校外学習がとても楽しみになりました。

【道徳の研究授業を行いました】
 2年2組で「七ひきのねずみ」という資料を使って道徳の研究授業を行いました。様々な情報が氾濫する中、一部の情報だけで判断するのではなく、全体をしっかり把握した上での判断が必要であるという価値観にせまることを目標に行いました。

 大型テレビを使って紙芝居のようにして児童に見せたり、話を途中まで聞かせてその後のことを予想させたりしながら、ねらいとする価値観にせまりました。