ハローウィークに向けて

 3年生が、11月のハローウィークに向けての準備が始まりました。
 ハローウィークでは、自分たちが学習してきた英語を使って、他学年の児童との会話を楽しみます。3年生では、自分たちが開きたいお店屋さんを考えて、紙粘土や画用紙で商品を作っていきます。そして、お店屋さんとお客さんになって、商品を売る活動を英語でやりとりをします。

 今日の授業では、お店屋さんでの会話の仕方をジェスチャーを交えて表現する方法を学んだ後、グループに別れてどんなお店屋さんを開くのかを話し合いました。どんな店ができるのか・・・みんなワクワクです。

【教育実習生が算数の授業に挑戦しました】
 教育実習も2週間目を迎えました。校内での様々な学年や教科の授業参観を終え、学んだことを生かしながら算数の授業に挑戦しました。今日は、「帯分数の入った分数のたし算・ひき算」についての授業を行いました。

 式の途中計算の書き方、通分・約分などの用語の意味など、ひとつずつ丁寧にわかりやすく説明することができました。児童がわからない箇所は、ピザのイラストを使って説明するなど、児童の思考を助けるための手立ても、授業の中で見られました。計算の方法が身に付くように、指導教官とTT担当者も教育実習生と一緒に個別指導を行いました。

【4年生が校外学習に行きました】
 台風を心配していましたが、午前中は天気が見方してくれ、東海消防署の見学に行きました。
 初めに、たくさんの消防車や通信指令室など、署内の説明を受けながらまわりました。署内の見学後は、放水体験と防火服を着る体験を行い、教室では学べない生の感想を言う子どもたちがいて、実際に体験することの重要さを感じてきました。
 今回の見学では、交通安全対策としてボランティアの方々にもご協力をいただき、無事に行くことができました。学校のために、また学級のためにお力を注いでいただき、感謝しております。ありがとうございました。