インフルエンザに注意を!

 先週の金曜日に早退者が多かったため、週明けの欠席者の数を心配しての月曜日となりました。本日の欠席者は18名。そのうちインフルエンザによる欠席は6名です。まだまだ、心配な状況は続いています。

 東海市内のインフルエンザ罹患者が増えていますが、愛知県のホームページを見ても、県内でも急速に増えてきています。各ご家庭でも、「うがい・手洗い」などの予防に、引き続きご協力お願いします。

 朝会では、先週行ったマラソン大会の優勝者と新記録をだした児童の表彰を行いました。今年度の新記録賞は4名で、大田小の歴史を塗りかえてくれました。走ることが苦手な児童も、力の限り頑張ることができ、この大会に向けての取組を通して力を伸ばしてくれました。

 校長先生からは、東井義雄氏の「いのち」の教えから、「ポン・パで行こう」という詩の紹介と心のスイッチのお話がありました。そして、各委員会等から、全校児童に向けての呼びかけがありました。

 ・なかよしリーダー・・・なかよし集会の表彰
 ・給食委員会   ・・・給食週間での残さい0の学級発表
 ・保健委員会   ・・・かぜ予防週間の取組
 ・生活委員会   ・・・先週の反省と今週の週目標の伝達
 ・運動委員会   ・・・なわとび集会のやり方紹介

 各委員会が、ねらいと方法について伝えてくれました。児童の呼びかけで、生活が改善され、いい活動が広まっていく一週間にしていきたいと思います。

【音に魂がのった演奏に、みんなうっとり・・】
 名古屋フィルハーモニー管弦楽団の2名の演奏家の方が、「出会いの教室」の授業を4年生にしていだけました。この事業は、東海市教育委員会主催で、プロの実演家との交流を通して、子どもたちに文化芸術との出会いをつくり、夢宿る心を育成することを目的としたものです。

 今日は、オーボエとピアノの共演で、次の5曲を演奏してくださいました。
 1 サン=サース 「動物の謝肉祭」から「白鳥」
 2 大島みちる  風笛
 3 映画「アナと雪の女王」から「ありのままで」
 4 映画「となりのトトロ」から「風のとおり道」
 5 映画「ピノキオ」から「星に願いを」
 そして、アンコールの曲として、アンダーソン 「そりすべり」も演奏してくださいました。

 演奏の間には、オーボエの豆知識も、教えていただけました。オーボエは、演奏が難しいため、ギネスにもなっているそうです。ピアノ演奏者はジャズピアニストで、アドリブで流れるようなメロディーがピアノから流れてきます。オーボエ独特の響きとピアノとの演奏に、児童はみんなうっとり。心が随分豊かになったような気持ちになりました。
  生演奏での演奏者の息づかいまで間近に見ることができ、児童にとっては、とても貴重な体験となりました。音楽の素晴らしさを膚と心で感じる1時間となりました。