学習発表会を行いました

【図書館ボランティア】
 学校支援協議会にお願いして、今年度3回目となる図書館整備ボランティアを行っていただきました。
 9名の方が参加して下さり、新1年生のための代本板の拭き掃除と、古い代本板を3枚貼り合わせて紹介コーナーのタイトル掲示版づくりをして下さいました。
 和気藹々と楽しい雰囲気で、8時45分から45分間の予定でしたが、学習発表会まで待ち時間があるからと、ずっと作業をして下さった方もおられました。本当にありがとうございました。

【情報モラル教室】
 学習発表会の日に合わせて、6年生と保護者を対象にNTTドコモの「ケータイ安全教室」を開催しました。

1 気をつけよう! 情報発信
 ・1枚の写真から多くの情報を読み取られてしまった例
 ・一度掲載した写真はどんどんコピーされて削除できないこと
2 姿の見えない人、知らない人とのやりとり
 ・小学5年生の女の子のふりをした大人だったという例
 ・文字だけで返事をしたら誤解されてしまった例
 ・返信が遅れても、悪く思わないこと
3 インターネットの危険から自分を守ろう
 ・迷惑メールブロックの活用
 ・肖像権を侵害しているのはどれ?

具体的な例を、映像、動画でたくさん示していただきました。ケータイやスマホはとても便利で使わないわけにはいかないかもしれませんが、正しい使い方をきちんと学ぶことが大切だと感じ取ることができました。

最後に、「おおた」に合わせて、メッセージをつくっていただきました。
 お おとなかも?ネットの友達 なりすましに気をつけて!
 お 送る前に、メッセージの内容 確認しよう
 た 大切な個人情報書いちゃダメ

続いて保護者向けの情報モラル教室では、参加した方々からの質問に丁寧に答えていただきました。
NTTドコモのインストラクターの皆さん、ありがとうございました。

【1年生 第2時間目】
 1年生は,国語で学習した「たぬきの糸車」を歌も交えて,音読劇で発表しました。児童が描いた場面の絵をバックに,大きく身振りをつけて楽しく演技できました。後半は,グループで日本や外国の昔話を紹介しました。お気に入りの場面を,紙芝居や寸劇,ペープサートで発表しました。

【2年生 第2時間目】
 2年生は,国語の学習「スーホの白い馬」の群読を発表しました。一人一人が大きな声で元気よく発表することができました。授業の後半は,参観にみえた保護者の方をお客様に迎えた「あそびランド」を行いました。工夫を凝らしたコーナーごとに分担して,それぞれに自分の担当の仕事に取り組みました。

【3年生 第3時間目】
 3年生の発表は,「世界の国について知ろう」です。総合的な学習の時間に自分の興味をもった国について調べたことを,英語と日本語で発表しました。国旗や小道具を掲げながら,分かりやすく伝えることができました。国の紹介のあと,「世界が一つになるまで」と「スマイルアゲイン」を全員で合唱しました。明るい声と笑顔がいっぱいの発表になりました。


【4年生 第3時間目】
 4年生は,体育館にて「二分の一成人式」を行いました。生まれてから今日までの歩みとお家の人や先生方への感謝の気持ちを,それぞれが思いを込めて「呼びかけ」で伝えました。詩の群読や英語劇「おむすびころりん」「鶴の恩返し」,合唱やリコーダー演奏なども交え,立派に成長した姿を披露することができました。
 

【5年生 第4時間目】
 5年生は,地球環境をテーマに発表をしました。地球温暖化や環境汚染,リサイクルや絶滅危惧種など,各自が設定した課題について調べ,プレゼンテーションソフトを使ってスライドを制作しました。配色やレイアウトに工夫を凝らし,アニメーション機能も使って,見る人が興味をもつスライドになりました。環境を守るために自分たちができることを提案することができました。

【6年生 第4時間目】
 6年生は、体育館で、「日本の伝統文化を伝えよう 〜COOL JAPAN」と題して、日本のさまざまな伝統文化についてグループに分かれて調べ、それを英語を交えて発表しました。「OTAニュース」というテレビニュースの番組のように工夫して仕立てました。発表テーマは以下の通りです。
 相撲  折り紙  和紙  百人一首  落語  剣道  歌舞伎  空手  
 染め物  茶道  ひなまつり  かるた  こま 

自分たちで調べ、シナリオを考え、発表に工夫を凝らして・・・と主体的に取り組んで、今日の学習発表会を迎えました。自分たちの手でやり遂げる力が備わってきました。