中央図書館読み聞かせ ・ 節分集会

 今日は昼放課に中央図書館の方が来て,1年生で読み聞かせをしてくださいました。
 1冊目はしかけ絵本の「おめんです」
 絵本を開き,おめんを外すと,おめんをつけているひとの顔が現れます。

 2冊目は,「かえるをのんだととさん」
 

とと(父)さんが,おなかが痛くて和尚さんに相談すると,はらのむしがいるから,カエルをのむとよい,と教えられます。
 カエルを飲み込むと,カエルがはらのむしを食べてくれましたが,おなかでぴょんぴょんはねるので困ってしまいました。和尚さんに相談すると「ヘビをのむとよい」と言われます。
 ヘビはカエルを食べてくれましたが,おなかの中でにょろにょろするので困ってしまいます。和尚さんは「キジをのむとよい」と言います。おなかのなかのキジに困ると「猟師をのむとよい」,おなかのなかの猟師に困ると「オニをのむとよい」と続きます。
 和尚さんの思いがけない言葉に子どもたちは「えーっ」と大喜び。わくわくしながら続きを聞いていました。

 3冊目は「へんしん だいずくん」
 枝豆,きなこ,納豆,豆腐,あつあげ,醤油など,大豆がいろいろな食品に変身するさまをクイズのように読み聞かせてくださいました。

 3冊の読み聞かせがあっという間に終わってしまい,子どもたちは「もっと読んでー」とせがんでいました。
 「いろいろ楽しい本がたくさんあるので,みんな中央図書館に来てくださいね。」と誘っていただきました。

 中央図書館のみなさん,今日は大田小学校に来てくださってありがとうございました。

【節分集会】
 今日の5時間目,1年生と6年生合同で節分集会をしました。
 はじめに節分についての紙芝居を6年生が発表して,節分の意味や由来について勉強しました。

 次に1年生が,自分の中の「やっつけたいオニ」について発表しました。「やっつけたいオニ」は,「めんどうくさがりオニ」「イヤイヤオニ」「おこりんぼうオニ」などです。

 その後,オニのお面をかぶったオニ役の6年生に「鬼は外,福は内」と豆まきをして,厄をはらいました。

 最後に1年生と6年生で仲よく落花生の豆を食べました。殻が固くてむけない1年生に,6年生が優しく食べ方を教えていました。とっても楽しい節分集会でした。