欠席の動向は・・・

 今週の水・木の2日間、6年1組が学級閉鎖となっています。児童のいない教室は、さみしそうです。

 全校の欠席者数は、この2日間とも10人で、その内インフルエンザ感染者数は4人となっています。感染者の拡大は特に見られませんが、体調不良者は若干増加傾向にあります。
 引き続き、「うがい・手洗いの励行」「十分な睡眠と栄養」「咳がでる場合のマスク着用」「外出は控える」等、児童の健康管理について、ご協力お願いいたします。

【今までの学習がどのくらい身に付いたかな?】
 どの学年も、三学期に入り、学習のまとめと次年度に向けての準備を少しずつはじめています。
 本日は、6年生以外の学年で、この1月までに学習した内容が、どのくらい身に付いているかどうかを確かめるテストをしました。次の学年になるまでに、今日のテストで「できなかったところ」「苦手なところ」をしっかり復習して、できるようにしていきたいですね。大田っ子のみなさん。頑張りましょう。

【知多メディアスの取材がありました】
 3年2組で、給食週間の取組について、知多メディアスのテレビ取材がありました。
 給食の配膳の様子、そして、児童へのインタビューもあり、いつもと違った給食の時間となりました。児童も思わず心がウキウキして、とても楽しい給食の時間になりました。
 本日の、放送は1月25日(金)17時〜と1月26日(土)10時〜の放映予定です。

尾張小中学校PTA研究発表会に参加してきました】
 飛島村中央公民館で、尾張小中学校PTA研究発表会が開催されました。
 子どもたちの健全な成長願って「心 響き合え 愛と知で」を目標にかかげた研究発表会で、研究委嘱を受けている23校のPTA活動の取組紹介がされました。
 当日の発表校は3校でしたが、「家庭教育力の強化を図る」「学校支援を積極的に進める」「地域社会との密接な連携を築く」という各テーマのもと、一校ずつ実践発表がありました。どの学校の取組もとても素晴らしく、PTAの方々の熱い想いが伝わってきました。