朝の通学班登校

 修学旅行中と本日の朝、6年生が不在の中、5年生以下の児童だけでの登校となりました。
 班長・副班長はほとんどが5年生ですが、班の中には低学年の児童が班長を務める班もありました。手あげ横断の号令をしっかり出せる班長さんがたくさんあり、2日間見なかっただけですが、随分たくましくなったような気がします。代理の班長・副班長さん。三日間ご苦労様でした。そして、6年生不在時に児童を見守っていただきました保護者の皆様。ありがとうございました。

【研究授業を行いました】
 2年1組で、国語「スイミー」の第4場面で研究授業を行いました。
 今週の月曜日に学年で考えた指導案で授業を行いましたが、その授業に改善を加えて本時の授業に臨みました。
 児童に教室でつくった狭く暗い場所に入る体験をさせることで、岩かげに隠れている赤い魚の気持ちの理解につなげました。疑似体験を授業の中でいくつか取り入れたり、「見つけた」と「見た」などよく似た言葉を比べさせたりすることで、読みを深めていきました。

【水泳の授業がスタートしました】
 いよいよ水泳指導が始まりました。本校は、プールがないため、市営温水プールで水泳の授業を行います。
 初回は3年生・4年生・若草学級です。温水プールに入る前に、使用上の注意を聞いてから入場しました。これから、しっかり練習して、一人でも多くの児童が水に浮く楽しさ、浮いて進む楽しさ、手足を使って泳ぐ楽しさを味わってくれたらと思っています。大田っ子のみなさん。がんばりましょうね。

【PTA花壇が見違えるように・・・】
 今日は、とても暑い日となりましたが、PTA花壇の定植作業を環境緑化部の方々がしてくださいました。PTA会長さん、副会長さん、広報部長さんも応援に駆けつけてくださいました。
 「この花、かわい〜い」「きれいに咲いてね」と思わずこんな声も・・・あらかじめ作成した花壇の設計図のもと、色とりどりの花を、順番に愛情いっぱいに植えてくださいました。「秋にはどんな花壇になるのか」今からとても楽しみです。環境緑化部の皆様。本日は、ありがとうございました。