2013-01-01から1年間の記事一覧

連休明けの学校では・・・

三連休を終えたましたが、気持ちを切り替え、朝の学習(ドリルタイム)に熱心に児童は取り組んでいました。 また、ドリルタイム後には、音楽祭に向けての練習もしています。伴奏に合わせて歌ったり、パート別に学級を移動して練習したりしました。これから練…

教育実習生が、今日も道徳の授業に挑戦!!

教育実習生が、5年1組で道徳の授業を行いました。 明るいこころの「アンパイヤの心」という読み物資料を使って、公正・公平な態度で接していこうとする気持ちを高めていくことをねらって授業を行いました。 道徳の授業では、道徳的判断が必要となる場面を…

音楽祭に向けて・・・

音楽祭に向けての練習が、今日もいろいろな学年で行われました。 5年生は1・2組合同で実施し、腹式呼吸の練習をしたり、アルトとソプラノに分かれて練習したりしました。練習を重ねるごとに、声の質もどんどん変わってきています。 2年生も、音楽劇の練…

ハローウィークに向けて

3年生が、11月のハローウィークに向けての準備が始まりました。 ハローウィークでは、自分たちが学習してきた英語を使って、他学年の児童との会話を楽しみます。3年生では、自分たちが開きたいお店屋さんを考えて、紙粘土や画用紙で商品を作っていきます…

各学年では、今・・・・

大田まつりにも一区切りがつき、今日も児童は落ち着いて授業を受けていました。 1年生は、授業でのルールが1学期以上に守れるようになってきて、先生のお話を聞くときと自分の意見を言うときの区別も、よりしっかりつけられるようになってきました。今日は…

後期学級委員任命。後期もいい学級づくりを・・

後期児童会役員に引き続き、後期の学級委員の任命を行いました。 後期も学級委員の人たちを中心に、前期以上に誰もが楽しく安心して過ごせる学級をみんなでつくっていってほしいと思っています。 また、保健委員会から朝ごはんの大切さについての呼びかけが…

大田まつり 本楽開催!!

晴天の元、大田まつり本楽が、大宮神社で盛大に開催されました。 大宮神社の大楠のご神木には、先週の日曜日に新調されたしめ縄がまつられ、一番車の市場組の山車を先頭に、4車が大宮神社の前に勢揃いしました。そして、神事が厳かな雰囲気の中でとり行われ…

おおた祭り1日目 試祭

大田まつりが盛大に行われました。 太田川駅をバックに4つの組の山車がどんでん広場に集結した景観は、堂々としていて伝統文化の重みが伝わってきます。 ソラトの3階ギャラリーには、「大田まつり」「横須賀まつり」のポスターも掲示されてました。4台の…

物作りの楽しさを体験をしたよ・・

愛知製鋼主催の出張授業「鉄の教室」を、5年生を対象に開催していただけました。この「鉄の教室」では、「鉄」の可能性や役割について実験を通じて「楽しく」「わかりやすく」教えていただけます。 理数教育に力をいれている教育委員会の意向を受けて、体験…

大田保育園も運動会です

秋晴れの元、大田保育園で運動会が開催されました。 オープニングでは年長さんが大活躍で、「おまつりドキュン!」を元気よく踊ってくれました。そして、開会式に。園児からは元気なあいさつで会場も盛り上がりました。そして「ミッキーマウス・マーチの体操…

どんなTシャツができるかな?

5年生が、外国語活動「友だちにTシャツを作ろう」の授業を行いました。 始めに、ALTと担任の先生が、今日の会話のデモンストレーションを行いました。本校では、リアルコミュニケーションといって、実際の使う場面を想定した会話の場をつくるように配慮して…

後期児童会役員スタート!

今日から10月に入り、3週間ぶりに朝会を行いました。後期児童会任命後の校長先生のお話では、合同運動会での児童の頑張りについて、いっぱいほめてくださいました。また、今週末にある「大田まつり」の話題にも触れられ、たくさん参加して盛り上げて欲し…

大田まつりに向けて

10月5日(土)・6日(日)に開催される大田まつりに向けての囃子の練習も佳境に入ってきました。 それぞれの字の社務所では、小学生が先輩の指導を受けながら、練習に熱が入っていました。今年度から、中央町や木田の児童もまつり囃子教室に入れるように…

大田まつりに向けて

大宮神社のご神木「大田の大樟(おおくすのき)」のしめ縄づくりに参加させていただきました。大宮神社のご神木は、高さ12m、幹の周りは10mで大きな枝を広げ、樹齢(木の年齢)は1000年と言われ、愛知県を代表する大木です。この大木には、しめ縄…

合同運動会が盛大に開催されました

いよいよ合同運動会の当日となりました。 本日は、秋晴れのもと、全校児童出席という何よりも嬉しい日となりました。 開会式では、コミュニティー会長や校長先生、そして来賓の方から激励の言葉をたくさんいただけました。そして、選手宣誓へ・・・代表児童…

いよいよ明日になりました

合同運動会の前日になりました。午前中は、明日の演技発表に向けて最後の学年合同練習を行い、午後は、コミュニティーの皆様方と一緒に会場の準備を行いました。 5・6年生は、委員会毎に分担された準備を行いました。ラインを引いたり、机や椅子を運んだり…

運動会まであと2日・・・

晴天に恵まれて、運動会の練習も予定通り進んでいます。 どの学年も、最後の仕上げに入ってきており、当日の衣装をつけて本番に近い状態で練習をしました。服装や道具を使って練習をすると、児童の気持ちや緊張感も随分違います。風が強い日となりましたが、…

運動会まであと3日です・・

1・2時間目に、運動会の総合練習を行いました。 この練習は、開・閉開式の流れを確認すると同時に、運動場での集団行動の練習の場として位置づけています。「気をつけ」「回れ右」での動き、行進・かけ足からの止まり方なども全校で再確認しました。 今年…

ボランティアの皆様、ありがとうございます

学校支援協議会の呼びかけで、ミシンボランティアさんが5年生家庭科ミシンの授業支援をしてくださいました。 5年生にとって、ミシンを使った授業は初めての経験です。針をつけること、ボビンに糸を巻くことなどが、全てが初めてなのでとても時間がかかりま…

大田まつりの秘密、発見!

5年生が、地域の大切な伝統文化である「大田まつり」について調べるために、黒口組の山車蔵に出かけました。 山車蔵の扉が開くと、そこには黒口組の山車が保管されて、水引はなくても堂々とそび立つ山車の前で目を輝かせていました。学級毎にお囃子を奏でる…

出会いいっぱいの一日

【はじめての運動会全体練習】 抜けるような青空の下,2時間目に運動会全体練習をしました。開閉会式の立ち位置を確認した後,モーニングストレッチと1学期から各学級や学年で練習してきた「大田小学校のリズムダンス」を練習しました。全校で踊るのは初めて…

秋を感じます・・・

涼しくさわやかな空気。清々しい秋を感じる朝を迎えました。 学校の中庭の樹木にもどんぐりの実ができはじめました。いよいよ、実りの秋の到来です。四季折々に見せてくれる中庭の演出が始まりました。【昨日つくったボンボンを使って・・・】 1・2年生の…

秋晴れのもとで・・・

台風も去り、本日は秋晴れの空となりました。 連休明けの火曜日となりましたが、児童は元気に登校することができました。合同運動会に向けた練習も、体育館から運動場に練習会場を移して行う学年がでてきました。運動場は広いため、自分の立ち位置など、練習…

ボランティアの神野さん お世話になります

1学期の後半,毎週金曜日に大田小にボランティアできてくださっていた星城大学の神野さんが,また2学期も来てくださいます。今日は2学期の初日。低学年を中心に朝から一日子どもたちの面倒を見てくださいました。子どもたちは大喜びで,「神野さん。神野さん…

練習と挑戦が続きます

5・6年生が組立体操の全体練習に入りました。 二人一組の組立体操を中心に練習しましたが、5年生にとっては初めてなのでまだまだコツがつかめない児童もあります。先生からバランスをとるコツなど教えてもらながら、何度も挑戦しました。できるようになる…

授業も軌道にのってきました

夏休みが明けて二週間目となり、児童も学校生活のリズムを取り戻してきています。 6年生は、音楽祭での全校合奏曲「八木節」をリコーダーで演奏しました。まだ数回しか練習をしていませんが、リズム感よく演奏することができていて、今までの学習の積み上げ…

授業も順調に進んでいます。

夏休みが明けてから第二週目になり、学校の生活リズムも少しずつ落ち着いてきています。 各学年では、合同運動会に向けての学年演技の練習にも熱が入ってきました。1・2年生は、演技の拍子を口ずさみながら動作のタイミングを合わせていきました。少しずつ…

第二週も嬉しい話題からスタート!

朝会で、土曜日に行われた市民卓球大会の表彰を行い、今週も嬉しい話題からのスタートとなりました。 校長先生からは、2020年オリンピックの東京開催決定についてのお話がありました。戦後の復興の大会となった1964年の東京オリンピックに続いて、今回は東日…

一足早い敬老の日おめでとうございます

大田市民館体育館で、大田コミュニティ敬老会が開催されました。大田小学校区には75歳以上の方が645名おみえになるそうです。645名の皆様方、敬老の日おめでとうございます。 また、本日は2020年のオリンピック開催地が東京に決定し、記念すべき…

卓球部が男女とも団体入賞 大健闘しました!

第45回東海市民卓球大会が、東海市民体育館で開催されました。 男子団体は、トーナメント戦で行われ、A・B両チームとも一回戦を突破しました。第二回戦でBチームは富木島小と対戦し、残念ながら二回戦に進むことはできせんでした。Aチームは平洲小と対…